一人親方労災保険 比較のポイント

3つの加入方法

企業で働くうえでは、一定の基準を満たしていれば労災が自動的に付帯されていることが多いと思います。しかし建設業などの一人親方ではそれがないのが心配なところです。今回はそんな一人親方向けの労災保険の比較についてご紹介したいと思います。

そもそも一人親方とは、労働者を雇用せずに自分と家族や親族だけで事業を行う事業主のことを指します。一般的には建設業や林業に携わる個人事業主を指しますが、ほかにもタクシー運転手、漁業従事者や船員などもこれに該当されるとされています。

一人親方の労災保険には個人では直接加入ができないのが現状ですが、特別加入という制度が設けられています。一人親方等の団体を事業主として、一人親方を労働者とみなすことで労災保険の適用を行うといった制度です。

どの団体を選ぶのかという方法は大きく3つあります。 第一には、比較的昔からある業界団体で、労災保険のほかにも国保や共済などについても取り扱う団体があります。加入すれば保証内容は手厚いため安心ですが、加入料金や更新料など費用が高いところが多いようです。

第二には、社労士を通じて加入する事務組合に依頼する方法です。専門知識のある社労士が手続きを行ってくれるため手間は省けますがその分手数料がかかるため、こちらも高額になるケースがあります。

第三には、ネット検索をするとよくヒットするのですが、一人親方の労災保険組合の新しい団体へ加入する方法です。入会金、保険料ともに上記の2つと比べると格安ではありますが、新しい団体ということで信頼性を重んじる方には不向きかもしれません。会員数や具体的な補償内容などを確認することでどの団体を選ぶか基準になるでしょう。"